投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2012-02-28 Tue
2012年は、2月がいつもの年より1日多く29日まであるうるう年ですね
「閏(うるう)」とは、平年よりも日数や月数が多い事で、
「うるう年」は、地球の公転や季節と暦のずれを調整するものです。太陽暦では1年を
365日としていますが、地球の公転は365日5時間48分46秒なので、その端数を
4年ごとに2月に29日として調整しています

また、2012年はそれとは別に「うるう秒」の年でもあります

「うるう秒」って皆さん知っていましたか

「うるう秒」は、地球の自転速度に標準時間を合せる作業で、7月1日に「うるう秒」の
1秒を挿入するそうで、日本では7月1日午前8時59分59秒と午前9時の間に
「午前8時59分60秒」を入れ1秒長くするそうです

したがって、今年2012年はいつもの年より1日+1秒、長い年になります

ちなみに、アメリカのディズニーランドとウォルト・ディズニー・ワールドリゾートでは、
2月29日午前6時から24時間の営業を実施したり、アメリカ、カナダ、ハワイでホテルを
経営するトランプホテルチェーンでは、2月29日に予約すると宿泊料が29%割引にしたりと、
お得なキャンペーンを行うところもあります。

2月29日、もしかすると皆さんのお近くでも何かお得なキャンペーンがあるかもしれませんよ…

よろしければ探してみて下さいね

ばね・バネ・スプリングの製造 大和発条株式会社
スポンサーサイト
投稿日:2012-02-10 Fri
過去に 

TV番組の道具にも使用されております

このたび 舞台セットで活躍する事になりました

大がかりな舞台セットの中で、



今回は、舞台セットの概要を聴取し、大和にて設計をさせていただきました。
はてさて、どんな活躍をしてくれるのかは、ご覧いただいての お楽しみ

タイトル : 『ベルが鳴る前に』
(Before the Bell)
作・演出 : 倉持 裕さん
ゲ ス ト :奥菜 恵さん
企画・製作:ペンギンプルペイルパイルズ
会 場 : 東京 下北沢の本多劇場
期 間 : 2012年2月16日~2月22日

ご興味のある方は、是非ご覧ください

ばね・バネ・スプリングの製造 大和発条株式会社
投稿日:2012-02-03 Fri
今日は節分ですね。節分の由来を調べてみました。節分とは、季節の分かれ目の意味で
元々は「立春」「立夏」「立秋」「立冬」のそれぞれの前日をさしています。
一般的に鬼や厄介払いとして「福は内!鬼は外!」と豆をまいたり
自分の年齢プラス1個の豆を食べて風邪を引かないように
元気で過ごせる様にするための風習ですよね~

YAMATOに「今年もたくさんの福が来るように」との願いも通じてか
「金のなる木」はたくさんの花が咲いています。



YAMATOにとっての福は、みなさまからのばねのお引き合いです。
みなさまからのたくさんの福を心よりお待ちしております。
ばね・バネ・スプリングの製造 大和発条株式会社
△ PAGE UP